トレーラーは他の出店者様とともに、朝6時に会場入り。
猫たちの到着時間に合わせて、エアコンでトレーラー内を暖めました。
準備中から「猫いるの?」「猫来た?」と、
代わる代わる声をかけられ、皆様の関心の高さを感じましたが・・・
なんと、開場の午前8時から12時まで行列が途切れず!
あるご家族は、猫を飼いたいけれど初めてで、
ちゃんと飼えるか不安。普通の譲渡会は敷居が高いとおっしゃっていました。
戸田朝市という誰でも気軽に立ち寄れるイベントに出店させていただいた事によって、
今までお話をする機会のなかった方々とも直接お話をして、保護猫たちを見ていただき、
猫との暮らしを想像していただけたのではないかと思います。
トレーラー譲渡会:ご来場126名
参加猫8頭、全員にお声がかかりました。
トレーラー譲渡会には利点がいろいろあり、
今後開催場所や回数を増やす事はもちろん、譲渡率を上げる事も目標にしていきたいです。
応援してくださった細田よしのり県議会議員にもお立ち寄りいただきました。
これまで応援してくださった皆様、
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
保護と譲渡の循環がスムーズになれば、救える命が増えます。
トレーラー譲渡会を広めて譲渡の流れを作り、
1頭でも多くの保護猫を温かい家庭へ送り出せるように頑張ります。
最後になりましたが、今回、大きなお力添えをいただきました
「ねこちゃんず8 」の皆様に感謝申し上げます。